税法とかコロコロ変わるし、会社によっても出てくる経費も違うし
経費にしていいものとかも違うので難しいですよね。
前はアパレルの会社にいて、今はIT。これから立ち上げる会社はPR会社。
それぞれでいろんな条件とかも変わってくるので、私としては大変勉強になってます。
最近知った「えーーーそうなの!?」って話をいくつかご紹介します。
◇消費税納税義務
・資本金が1,000万円以下の会社は、
設立から最初の2期分は消費税納税は免除されます。
・売上が1,000万円以下の会社は、
2年後の消費税納税は免除されます。
そもそも消費税納税とは、、、ってトコから話ますと、
売上として会社が預かっている消費税分と、支払のときに発生する消費税分を
差し引いた分を年に一回まとめて納税します。
例) 売上合計 10500円(消費税 500円)
仕入・経費合計 8400円(消費税 400円)
だった場合、500円が預かり分で、払ったのは400円なので
納税金額は100円となります。
この、100円を納めなくていい条件というのが、
・設立から2期目(資本金1,000万以下)
・2年前の売上が1,000万以下
という事になります。
◇社長のスーツ代は経費にならない
業種にもよりますが、聞いた話によると、ある上場会社の社長がTV出演のために
スーツを買いました。TVに出るならいいスーツ買いたいですもんね。
で、このスーツ代、、、消耗品or広告費とかで落としたいトコロですが、
そうはいかないみたいです。
(実際に税務調査が入って認められなかったらしい。)
結果、所得扱いにされて、追徴されたみたいですよ。
◇出張手当は課税対象外
なんとか手当で、会社から給与に上乗せしてもらえる分ってありますよね。
残業手当とか、家賃手当とか、北海道だと冬季手当ってものもありますね。
例えば10,000円給与に上乗せしてもらったとしても、
所得税とか引かれちゃうし、年末調整でも申告されるので、
次の年の住民税とかが上がる事になっちゃうんですが、
「出張手当」はどうやら課税対象にならないみたいです。
出張手当の概念としては、
「通常の勤務でなく、遠方での勤務時に生じる労働者の不利益を補うもの」
というものです。
具体的に言うと
・家から出社できれば、お弁当を作ってこれるのに、
出張先では自分で用意しなくてはならない。
・朝食、夕食の用意をしなくてはならない。
・一週間以上の出張では、洗濯物も自分でしなくてはならない。
・肉体的疲労に対する慰労
など、普段の生活と違うので、何かとお金もかかりますよね。
って所を補助する分として払われるので、所得では無いというのが
この仕組みの観点だと思います。
ちなみに、会社によっては所得してとられるケースもあります。
その差は就業規則になんと記されているか。というところ。
この仕組を悪用して起こっているのが「カラ出張」って呼ばれるような事ですね。
「出張行った事にして~~非課税の所得をGET♪」みたいな感じなんでしょうねw
最近の私のへ~~ポイントはこんな感じです。
また何かあれば「経費やら 税金やら」シリーズでまた書きまぁす~。
0 件のコメント:
コメントを投稿